中途採用

募集詳細

職種【キャリア採用】工場技術職(伊勢崎工場)
雇用形態正社員(試用期間3ヶ月)
配属伊勢崎工場 技術課
勤務地伊勢崎工場
群馬県伊勢崎市八斗島町342-1

伊勢崎工場第2地区
群馬県伊勢崎市長沼町字西河原223-1

伊勢崎工場第3地区
群馬県伊勢崎市長沼町1744-3
※車通勤可
仕事内容新型車に搭載する部品の試作・組み立て、作業手順の構築などをお任せします。
※経験の浅い方はまずは組み立て業務など、やさしい業務からスタート。

具体的には
▼新規車種の試作
・成形した製品の品質確認と仕上げ
・試作品の組み立て
▼書類の作成
・工程設計の作成
・成形条件表の作成
▼工場設備のメンテナンス
・成形機の修理や定期メンテナンス
・金型の修理や定期メンテナンス など

≫扱う部品は…
内装樹脂部品(インストパネル/エアコンダクトなど)
外装樹脂部品(エアスポイラーなど)

〈ある1日の流れ〉
▼08:30 メールチェック
▼09:00 試作品の組立
▼12:00 お昼休憩
▼13:00 ミーティング
▼13:30 試作品の組付
▼15:30 試作日報の作成
▼16:00 帳票類作成
▼17:30 退勤

〈部署の特徴〉
配属先の「技術課」では、20代~60代まで幅広い層が活躍中。
ワイワイと活気のある職場で、活発に連携を取っています。
国内外の各生産拠点とも、気軽に意見を交わすことができます。
応募資格〈求めるご経験〉
■MUST
普通免許(AT限定可)
基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel,Word,PowerPoint)
▼以下の(1)~(7)のいずれか一つ必須
◎経験
(1)ブロー成形
(2)インジェクション成形(射出成形)
◎資格
(3)電気主任技術者
(4)機械保全技能士
(5)成形技能士
(6)アーク溶接特別教育
(7)ガス溶接技能者

〈学歴〉
高卒以上
募集人数2名
勤務時間8:30~17:30(フレックス制度有)
給与経験、年齢などをお聞きした上で、当社基準により支給
諸手当家族手当、残業手当
通勤手当(月/70,000まで)
住宅手当(規定約半額補助 ※遠隔地の場合)
賞与年2回(7月・12月)
昇給年1回(4月)
休日休暇年間休日121日、完全週休2日制(土・日)
年次有給休暇 最高40日
GW、夏季休暇、年末年始(各7~10日間)
メモリアル休暇、リフレッシュ休暇、半日有給休暇、各種慶弔休暇
福利厚生社会保険完備、退職金制度、厚生年金制度、財形貯蓄制度、持株会制度、
ベネフィットワンによる福利厚生サービス(アミューズメント施設等の割引制度)、
各種クラブ活動(バスケット、野球、サッカーなど盛んです)
教育制度中途入社教育、階層別研修、e-ラーニング(約900コース)、OJT、社外セミナー参加等
応募方法エントリーフォームより応募ください。
選考方法【STEP1】書類選考

【STEP2】面接(1回を予定しております。)

【STEP3】内定

※面接日時(夜間面接や土日面接など)、入社日はご相談に応じます。
※面接時の交通費は支給します。
※本社での面接の際はマイカーでのご来場もOKです。

採用に関するお問い合わせ

TEL: 0544-58-6854

〒418-0111 静岡県富士宮市山宮3507-15
担当:総務企画部 人財開発課 村松幸子